オーケイ電設株式会社

オーケイ電設株式会社

RECRUIT

採用情報

社員を採用するのではなく、仲間を増やしたい。

人や社会の当たり前を見えないところから支える電気の仕事。
どれだけ世の中が進化し人々の仕事がAIに変わったとしても、電気工事の仕事は人の手でしかできません。
私たちの仕事は、高い技術力と体力が求められますが、その一方で、その場で直接成果を見ることができるやりがいもあります。
現場での作業は、私たちにとっての誇りであり、仕事への情熱を感じる場でもあります。
電気や空調に関する知識がなくても、熱意さえあれば、充分活躍できる環境が整っています。
あなたも私たちと一緒に、現場での仕事に誇りを持ち、成長していきましょう!
この仕事に熱い情熱を持ち、共に歩んでいける新たな仲間を募集しています。

●オーケイ電設はこんな職場です

資格取得支援

電気工事士や施工管理技士などの国家資格の取得に向けて、受験費用の支援はもちろん、試験対策も応援します!

初めは誰でも初心者

だけどいつの間にか一人前です。技術を身に着けるまでの色んな困りごとや疑問なども、一緒に解決してくれる経験豊富で優秀な先輩がいます。

プライベートも充実

スタッフの平均残業時間は〇〇時間。残業する日もあるけど夕方5時に帰る人がほとんど。仕事の後のプライベートもしっかり確保していただけます。

働きやすい環境

平均勤続年数は33年!不況に強い会社だからこそ安定して働けます。ボーナスもしっかりもらえます。退職金、福利厚生も充実しています。

1日の休憩時間は90分

ランチ休憩の他にも10時と3時の15分休憩があるので、みんなでティータイムを楽しんでいます。

年末ギフト

1年を締めくくる12月、会社から美味しいギフトが贈られます!一年間頑張ってくれたみなさんへの感謝の気持ちです。

●スタッフの1日の仕事の流れ

8:00

朝の挨拶

その日の現場に必要な材料を準備したり、他のスタッフと現場の打ち合わせをします。
準備ができ次第、各自の車で現場に行きます。
8:30
現場に到着。打ち合わせの通りに作業を開始します。
10:00
午前の15分間の休憩を取ります。
みんなが集まり、一緒にコーヒーを飲んで談笑する時間です。
12:00
ランチタイムは60分。車で休んだり、自由な時間を過ごします。
お昼ごはんは愛妻弁当を持参する人やコンビニで買う人、近くのお弁当屋さんに買いに行く人など様々です。
13:00
作業を再開します。
15:00
午後の15分間の休憩を取ります。
仕事もラストスパートです。
17:00
お仕事終了です。お疲れさまでした。
作業日報に記入して任務完了です。
残業になる場合もきちんと残業代が支払われるので安心してください。
あとはプライベートの時間です!

Flow

採用の流れ

01

エントリー

まずは当サイトよりエントリー

02

面接

直接会ってお話ししましょう!あなたのことを教えてください

03

内定

お電話、またはメールにてご連絡します

04

入社

慣れるまで先輩と一緒です。かっこいい現場であなたの能力を活かしてください。

一緒に仕事を楽しみましょう!
募集要項はこちらから

社員を採用するのではなく、仲間を増やしたい。

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

サンプルテキストサンプルテキスト
サンプルテキストサンプルテキスト

社員を採用するのではない。
共に挑戦していく仲間を増やしたい。
オーケイ電設では、企業理念に賛同いただける、新しい仲間を募集しています。

挑戦

チームで問題を解決し、共有できる強み
オンリーワンの企業をめざす
新しい価値を作る
厳しいニーズに対応
わたしたちはお客様のご要望にお応えするために常に挑戦を続けます
厳しい品質管理と安定した精度管理が求められる分野において幅広い要求にお応えします。
“高精度かつ安定生産できるかが求められる様々な分野で
ファインテックの加工技術が活かされています”
夢をつなぐ、技術で未来を創る
電気を通し、社会に貢献

会社理念

私達は社会とお客様のニーズに迅速に応え、
信用と信頼を最優先に考え、
高精度の追求と難加工に挑戦し、
最高の満足をお届けします。

真面目でバカ正直

初めは誰でも初心者だけどいつの間にか一人前です。
毎年、積極的に新卒者採用を行い、若手の育成に力を注いでいます。
会社の戦力としてだけではなく、社会人として、個人として一人前になる。
仕事は、私たちを成長させてくれる最高の舞台です。

Interview

社員インタビュー

営業部 中途3年目 電気工事士

前職では塗装工事をやっておりまして、そこから未経験で入社致しました。今の業務は電気工事業で~
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

営業部 中途3年目 電気工事士

前職では塗装工事をやっておりまして、そこから未経験で入社致しました。今の業務は電気工事業で~
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

営業部 中途3年目 電気工事士

前職では塗装工事をやっておりまして、そこから未経験で入社致しました。今の業務は電気工事業で~
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

Welfare

福利厚生

福利厚生①

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

福利厚生②

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

福利厚生③

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

福利厚生④

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト